建てる前に知っておきたい!
家づくりの補助金・助成金は、申請しないともらえません。知ってれば貰えてたのに!ということのないよう、計画にあった補助金をご案内しています。
補助金申請のお手伝い
家づくりの補助金・助成金は、年度や予算委員会の度に増えたり減ったりします。
耐震系の補助金から、省エネ系の補助金、高齢者のリフォーム系の補助金、子育て支援系の補助金、木を使うことによってもらえる補助金など、種類がたくさんある上に併用できたり出来なかったり。
情報がすぐ新しくなるので、家づくりのことも考えながら補助金のことも調べてとなると非常に大変ですが、アークでは家づくりの計画と合わせて、補助金や助成金・減税・控除のことなども一緒にサポートします。
家づくりの補助金(抜粋) 2024
子育てエコホーム支援事業
エネルギー価格高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修に対しての支援事業です。
2025年も引き続きあります!
先進的窓リノベ2024事業
既存住宅における窓の高断熱化を促進するため、窓の改修にかかる費用の一部を補助する事業です。
2025年も引き続きあります!
給湯器省エネ2024事業
戸建て・共同住宅・新築・既築に関わらず、高効率給湯器を設置する費用の一部を補助する事業です。
2025年も引き続きあります!
LCCM住宅整備促進事業
LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅支援事業は、建設時から利用する期間、解体・廃棄時において出来るだけ省CO2に取り組み、ライフサイクルを通じてのCO2の収支をマイナスにする住宅に対して支援を行う補助事業です。
「ひょうごの木の家」設計支援
県産木材の利用促進のために、県産木材を30%以上使用し木材を現しで設計した住宅の、設計費を支援する事業です。
その他にも補助金・助成金・減税の制度はたくさんあります。
計画内容によってご利用できそうな制度は都度ご案内しております。お気軽にご相談ください。