アークの家 有限会社アークアソシエイツ

植木の再利用

建物解体現場でお客様の了承を得て、植木を持ち出す作業をしました。
大きくなった植木は解体時に処分されてしまうことが多くなりましたが、活かせる木は剪定を行い樹形を整えストックするように努めています。

今回は、大きな松と紅葉を移植することに決めました。

搬出できるように、残す枝を見ながら枝をカットして根巻きをします。

それでもトラックからはみ出るほど立派な松です。

これから仮植えをし、数年かけて樹形を整える作業に入ります。
手間のかかる試みですが木が生き、譲った人、譲り受けた人、両方の笑顔が見えるようにしたいと考えています。

コラム

家具づくり

家具づくり

新築の時に、ほとんどの方が新調される“ダイニングテーブル”。それらは家具屋でもネットでも購入することができますし、安いも...
井戸水の温水器

井戸水の温水器

最近、自宅の灯油ボイラーが調子悪くなってきました。田舎なので家中ほぼ全て井戸水でまかなっています。特に不便を感じたことが...
大掃除

大掃除

いいクリスマスを過ごされましたでしょうか。 クリスマスが終わると大掃除と新年の準備ですね。クリスマスと年末年始、どちらも...
UA-40488034-1