昔に比べるとアレルギーを持っている子が多くなって来ましたが、家にもアレルギーがあります。
「シックハウス症候群」
症状は、頭痛やめまい・のどや目の痛みかゆみ、くしゃみや嘔吐、湿疹、じんましん等々です。
様々な化学物質が原因とされています。よく聞くのは「ホルムアルデヒド」
「ホルムアルデヒド発散等級」や「f☆☆☆☆」など聞いたことある方もいるんじゃないでしょうか。
建材に含まれる化学物質が家の中の空気を汚し、それを吸い込むことで発症します。
家が高気密・高断熱化してきて新建材といわれる材料が増えたからと言われていますが、実はそれだけはありません。
衣類や布団、化学調味料、防蟻剤、殺虫剤、家電製品、芳香剤やたばこの煙など、こんなものまでシックハウスの原因になるの?というものまであります。
ライフスタイルを見直して、日用品も体にやさしいものを選ぶように心がけたいです。
実は先日甥っ子が産まれまして、ライフスタイルを見直し中です。がんばりましょう!