ケータイの写真を整理してたら、ちょうなはつりの現場加工の動画が出てきました。
とある現場に見学に行かせて頂いたときのものです。もう8年ほど前?になります。
動画見れてますか??初動画リンクです。
カンカンカンカンと一定のリズムで、木の表面をはつっていきます。

途中経過。一振り一振りがそのまま仕上げになります。
まさに職人技。

化粧柱(4面とも)×複数本の加工をされてました。
のこぎりの無い時代から続く、木の製材方法です。渋い。素敵です。
職人さんは、はつりすと むか井さん。
ケータイの写真を整理してたら、ちょうなはつりの現場加工の動画が出てきました。
とある現場に見学に行かせて頂いたときのものです。もう8年ほど前?になります。
動画見れてますか??初動画リンクです。
カンカンカンカンと一定のリズムで、木の表面をはつっていきます。
途中経過。一振り一振りがそのまま仕上げになります。
まさに職人技。
化粧柱(4面とも)×複数本の加工をされてました。
のこぎりの無い時代から続く、木の製材方法です。渋い。素敵です。
職人さんは、はつりすと むか井さん。