アークの家 有限会社アークアソシエイツ

, …

アイビーの水挿し

以前に観葉植物にはまってる記事を書きましたが、また増えそうです(・∀・)

OBのお施主様から、アイビーのつるを切り分けして頂きました。ありがとうございます。

毎日水替えするからとキッチンに置いていると、中々根がでません。
すぐ出るよーと聞いてたので、若干不安になりながら頂いた方にコツとかあるんでしょうか?と聞いてみました。

なんと、陽が直接あたるのはダメなんだそうです。
あえて日当たりの良い場所に置いてました。ごめんなさい。

さっそく一日中陽が当たらない場所に移動して2日後。

かわいい根っこが出てきました。日に日に伸びてきます。

成長が見て分かるので、めちゃくちゃ育てた感があります。まだ水替えしかしてないのですが。

どんなアレンジにしようかなー♪

コラム

学習机①

学習机①

子どもが小学校にあがると、学習机を購入されるご家庭も多いのではないでしょうか。この「学習机」、使いこなしている子どもはほ...
銅板の穴あき

銅板の穴あき

日本の建物で、古くから使われてる銅板。 瓦葺きで軒先やケラバの端の方を銅板で葺く『腰葺き』という形や、建物の形によって出...
外構工事の依頼

外構工事の依頼

私どもが設計・施工した建物ではなく、建物周囲の車庫とデッキ部分のみの計画になります。内観・外観共にこだわりをもって造られ...