アークの家 有限会社アークアソシエイツ

I様邸 光の家 リノベーション

2005年竣工のI様邸 光の家をリノベーションさせて頂きました。

鉄骨と木を使い、敷地と建物に合わせて設計した、注文住宅のようなカーポート。

注文カーポート。

化粧垂木を多めに配置し『和』の雰囲気をつくっています。

雨樋も専用の柱を立てて、邪魔にならない場所にスッキリと。

玄関前の小庭には自然の雨がかかるよう、屋根を控えています。

併せて、外壁塗装もさせて頂きました。

竣工時の写真です。
淡炭のような渋い色。木部も新しい白木の色です。

今回の塗り替え前。面格子が良い色になってきました。
外壁は全体的に少し白っぽくなり、濡れ跡も残っています。
塗装が劣化してくると水を吸いやすくなるので、こういった水の跡が付く場合があります。

塗装のサンプル板を作って、外壁の色を決めていきます。
今回は4種類作って最終選考にこの2つが残りました。どちらも良い色です。
たくさんの色が載ってる見本帳で色を決めると「こんな色のつもりじゃなかったのに!」という事が起こるので、外壁塗装は絶対にこの見本板を作ります。

外壁塗装+注文カーポート完成。

駐車スペースにカーポートを設置し、庇の柱を抜くことで広々とした空間が生まれました。
雨の日に濡れずに車からお家に入れるから、本当に便利とのこと。

『家の価値が上がるリフォーム』という素敵な言葉と頂きました。ありがとうございます。

今は白木のカーポートも、杉材なので飴色に変わっていきます。
経年変化が楽しみです。

コラム

学習机①

学習机①

子どもが小学校にあがると、学習机を購入されるご家庭も多いのではないでしょうか。この「学習机」、使いこなしている子どもはほ...
銅板の穴あき

銅板の穴あき

日本の建物で、古くから使われてる銅板。 瓦葺きで軒先やケラバの端の方を銅板で葺く『腰葺き』という形や、建物の形によって出...
外構工事の依頼

外構工事の依頼

私どもが設計・施工した建物ではなく、建物周囲の車庫とデッキ部分のみの計画になります。内観・外観共にこだわりをもって造られ...