食洗機って本当に便利ですよね。
洗濯機・冷蔵庫は壊れそうになったらすぐに買い換えですが、食洗もそれくらいのアイテムだと思います。
機器関係はだいたい耐用年数は10年と言われていますが、長持ちしてほしいものです。
食洗機の排水配管は「HT40」くらいのものが多く採用されています。
内径4cmの耐熱の塩ビパイプですが、意外と細くないですか?
食洗機は高温のお湯が排水されるので、油が固まって詰まることは少ないですが、予洗いをせずにバンバン使ってると、残菜が詰まる可能性が高くなります。
簡単なお手入れで防げることもあるので、定期的にお手入れしていきましょう!
食洗機の底にある、汚れをキャッチするフィルターです。
これは面倒がらずに毎回掃除してあげてください。ここに汚れか残っていると目詰まりが起きて洗浄能力が低下したり、乾燥中の嫌なニオイの原因になります。
残菜フィルターを取り外し、溜まってるゴミを捨てます。
汚れが残ってる場合はブラシやスポンジを使って取り除いてください。
水洗いか中性洗剤で洗います。
周囲のゴムパッキンや本体まわり、汚れていませんか?
汚れが溜まるときちんと閉まらなくなって、そこからじわじわ漏れてくるパターンもあります。
いつの間にか汚れが溜まっています。
気付いたら良く絞った布巾で拭いてください。
食洗機庫内洗浄用の洗剤や、普段使ってる食洗用洗剤×2倍の量で、食器を入れずに空運転をします。
標準コースで乾燥までしましょう。
カビは高温に弱いので、普段の乾燥の熱もカビ対策になっています。
回転ノズルの掃除は、したこと無い方も多いのではないでしょうか?
ここに汚れが詰まると洗浄水が出にくくなって洗い上がりが悪くなったり、水漏れの原因になります。
方法は機器によって違うので、取り扱い説明をご確認下さい。
一般的なビルトインの機種だと、
カゴを外して→ノズルを真上に引っこ抜く→水につけてゆすって汚れを落とす→ノズルをカチッというまで押し込む→カゴを戻す
といった流れになります。
ノズルを戻したあと、手で軽く回ることを確認して下さい。
正しく取り付けないと、食器が洗えません。
ランプが変に点滅してるときは、水漏れエラーの場合があります。
その時は、絶対にブレーカーを切らないで下さい。
排水ポンプが止まって、水が排出されなくなります。
落ち着いて、販売店かメーカーに連絡しましょう。
食洗機は「代わりに洗い物してくれて、ありがとう」の気持ちで、優しく長く使ってあげてください。
そろそろ買い換えかな?の方は今なら補助金が貰えることもありますので、
補助金の予算があるうちにご検討ください。