アークの家づくり
アークのこだわり
施工事例
コラム
会社概要・アクセス
スタッフブログ
079-283-2750
•
スタッフブログ
Category
HOME
スタッフブログ
2023-09-09
撮影
By
nakai
nakai
先日お家の撮影に行ってきました。スマホでは日々写真を撮ってい...
続きを読む
2023-09-02
20年目のお家訪問
By
kageyama
kageyama
約20年前に新築で建てさせて頂いたお家のリノベーションが完成...
続きを読む
2023-08-29
中古住宅×リノベ 金額
By
kageyama
kageyama
姫路市西御着にて開催中の『子育てリノベーション完成見学会』案...
続きを読む
2023-08-21
トイレのリノベーション
By
kageyama
kageyama
トイレのリノベーションの紹介です。 BEFORE トイレの床...
続きを読む
2023-08-19
申請業務
By
nakai
nakai
皆さまにはもしかすると馴染みの薄いかもしれない申請業務につい...
続きを読む
2023-08-04
決めること
By
kageyama
kageyama
家づくりをしていく中で、『決めること』がものすごくたくさんあ...
続きを読む
2023-07-29
こどもエコすまい支援事業予算増額!
By
nakai
nakai
昨日こどもエコすまい支援事業の予算が約209億円増額されまし...
続きを読む
2023-07-25
CNC加工機で照明を作る
By
sou
sou
CNC加工機を使って照明器具の外装作りに挑戦しました。4m近...
続きを読む
2023-07-24
リノベーションスタート
By
kageyama
kageyama
梅雨が明けまして、夏本番がやってきました。熱中症には気をつけ...
続きを読む
2023-07-14
ショールーム見学
By
kageyama
kageyama
お施主様とリクシルショールームに行ってきました!ユニットバス...
続きを読む
以前の記事をよむ
コラム
涼を呼ぶ水琴窟
コラム
洞窟などに行くと、天井などからしみ出てきた水が床の水たまりに落ち、エコーのきいた音を立てます。それを蹲踞(つくばい)の水...
続きを読む
仕口を楽しむ小物
コラム
木造住宅では柱や梁、桁などを組み上げて構造を造ります。材木同士をしっかりと組むため釘(くぎ)などの金物を使わず、だぼ等を...
続きを読む
スケッチ、パース
コラム
先日、非常にうれしい出来事がありました。 アークではプランの提案の時にパースをよく使います。平面図や立面図だけではイメー...
続きを読む
学習机①
コラム
子どもが小学校にあがると、学習机を購入されるご家庭も多いのではないでしょうか。この「学習机」、使いこなしている子どもはほ...
続きを読む
家づくりの適正価格
コラム
先日、新聞にびっくりするような記事が載っていました。 兵庫県姫路市の住宅販売会社が「建築資材を他の契約者分を含めて共同購...
続きを読む
銅板の穴あき
コラム
日本の建物で、古くから使われてる銅板。 瓦葺きで軒先やケラバの端の方を銅板で葺く『腰葺き』という形や、建物の形によって出...
続きを読む
外構工事の依頼
コラム
私どもが設計・施工した建物ではなく、建物周囲の車庫とデッキ部分のみの計画になります。内観・外観共にこだわりをもって造られ...
続きを読む
新築?中古リフォーム?
コラム
先日知人から、●中古住宅を買ってリフォームする、●住宅を新築する、だったらどちらが賢いか?という質問を受けました。知人は...
続きを読む
検索
注目ワード
フォント
モバイル
AMP
ビデオ
検索