デザインリノベーション
既存住宅×リノベーションをワンストップでサポートします。
耐震補強・断熱改修、etc。機能性とデザイン性を兼ね備えた、建築士だからこそできる提案です。

- 予算を抑えておしゃれなお家に住みたい方
- 今のお住まいをリノベーションしたい方
- 居住エリアをしぼって住まいを探されてる方
家づくりのプロセス
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
中古住宅 × リノベーション
中古住宅×リノベーションで、新築住宅よりコストを抑えてお家を手に入れることが可能です。
一般的な木造住宅は築20年を超えると価値がほぼゼロになります。これは法律で耐用年数が22年と定められてることが大きく関係しており、どんなにきれいに保たれていても築20年を超えると住宅の価値はほぼゼロ、土地メインの価格設定になります。
例えば、40坪の建物を新築で建てる場合、
土地代金 1000万 + 建物 40坪×65万+消費税 + 諸費用 1割 = 4,246万円
※建物金額は仕様によります。
40坪の建物を中古で購入+リノベーションの場合
土地建物 1000万 + 工事 40坪×40万+消費税 + 諸費用 1割 = 3,036万円
※工事金額は仕様によります。
工事の金額は建物の状態や仕様にもよるので、物件選びも大切です。構造躯体がしっかりしていないと、リフォームをしても長持ちしません。
新築とは違い、1階はガラッとリフォームするけど2階はさわらずにコストを抑える、ということも可能です。
物件選びからお手伝い
中古住宅を見に行っても、どんなリフォームができるのか、全体費用がどれくらいになるのかが分からないと判断が難しい場面もあると思います。不動産売買は早い者勝ちなので、情報も無いのに判断を迫られる時もあります。
アークでは初めにヒアリングを行い、建築士が物件選びからトータルでサポートします。
中古住宅×リノベーションをする場合、「物件価格+リノベーション費用」を住宅ローンでまとめて借入が鉄則です。
リフォームローンは住宅ローンに比べて金利も割高。支払金額を抑えるためにも、リノベーションの相談は事前に必要です。